Languages
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

さがす

閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
Languages

狩所

最終更新日:
(ID:3028)

狩所標柱の写真昔、相良藩主の狩猟の時に狩人達の勢揃いをした所と伝える。

江戸時代の記録には、狩所の高台に仮の祭壇を設けて白髪岳に向かって雨乞い祈願の神事を行い、雨乞い踊りを行なった記述がある。

以前、老松(清兵衛松)が枝を張り、風光明媚であり彼岸の中日には毎年草相撲が行なわれ、茶店が並び賑ったという。狩所のベニタブの写真

指定区分

町指定名勝

名称

狩所

種別

名勝

所在地

上東 狩所

その他

くまがわ鉄道あさぎり駅から南東へ3.6キロメートル

見学自由

駐車場・トイレなし


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3028)
ページの先頭へ
法人番号 4000020435147
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
電話番号:0966-45-1111(代表)
FAX:0966-45-3667
開庁時間:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分)
©2025 ASAGIRI TOWN