新生児聴覚検査費助成事業について
新生児聴覚検査費助成金事業の助成について
あさぎり町では、令和5年7月より、耳の聞こえの検査(新生児聴覚検査)にかかる費用の助成を行います。新生児聴覚検査とは、赤ちゃんの聴覚に異常がないかを早期に確認する検査です。
生まれつき耳の聞こえにくさ(先天性難聴)がある赤ちゃんは、およそ1,000人に1〜2人いると言われています。
聞こえにくさを早期に発見し、支援や治療を行うことで、その後の言葉の発達や、コミュニケーション手段の獲得につながります。
助成対象者
次の(1)〜(2)を満たす方
(1)令和5年4月1日以降に新生児聴覚検査を受けた新生児の保護者
(2)検査実施日にあさぎり町に住民票がある新生児及び新生児の保護者
対象となる検査
自動聴性脳幹反応検査(自動ABR)
耳音響放射検査(OAE)
*公費で受検できるのは、原則初回1回です。 なお、初回検査で要再検査となり、確認
検査が必要になった方についてのみ確認検査1回分も助成します。
*保険診療にかかる費用は対象外となります。
検査の実施期間
おおむね生後1か月以内
(ただし、未熟児等の特別な配慮を要すると町長が認める場合は、生後1年以内)
助成方法
< 下記の委託医療機関で検査を受ける場合 >
令和5年7月以降に妊娠届出をされた方は、母子健康手帳と共に新生児聴覚検査受検票を交付します。出産時に医療機関に受検票を提出してください。上限7,000円までは窓口負担不要です。
新生児聴覚検査受検票をお持ちでない方は、あさぎり町役場へお尋ねください。
※検査の費用が上限に満たない場合は、医療機関で実施した検査費用を助成額とします。
委託医療機関
愛甲産婦人科麻酔科医院 |
人吉市駒井田町1951 |
河野産婦人科医院 |
人吉市上薩摩瀬町1408-1 |
<上記の指定医療機関以外で検査を受ける場合>
助成対象となる方で、上記の指定医療機関以外で新生児聴覚検査を受け、その費用を自己負担された方は、申請を行うことで助成(償還払い)を受けることができます。
〇助成限度額
自動聴性脳幹反応検査(自動ABR)又は耳音響放射検査(OAE) 7,000円
〇申請先
あさぎり町役場 健康推進課
〇必要書類
(1)あさぎり町新生児聴覚検査助成金償還払申請書兼請求書
(2)新生児聴覚検査の費用がわかる領収書
(保護者又は対象となる新生児氏名、検査日、医療機関の名称の記載があるもの)
(3) 検査結果を確認できる書類(母子健康手帳の写し等)
(4)振り込み先口座の写し
(預金名義人、口座番号等が確認できるページ)
〇申請期限
検査を受けた日の翌日から6月以内
新生児聴覚検査の助成について (チラシ)(PDF 約264KB)
あさぎり町新生児聴覚検査助成金償還払申請書兼請求書(PDF 約152KB)(PDF 約106KB)
新生児聴覚検査助成金償還払兼請求書(記入の仕方)(PDF 約152KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月21日 保育園・認定こども園の利用申込みについて
- 2024年11月21日 令和7年度 保育園・認定こども園 継続利用申込みについて
- 2024年11月19日 蔵書点検に伴う臨時休館のお知らせ (あさぎり町図書館)
- 2024年10月8日 子ども・子育て支援事業計画の評価及びあさぎり町子育て支援情報...
- 2024年8月1日 子宮頸がん予防ワクチン接種医療機関一覧の改訂について