正しい検針をするために【お願い】
更新日:2020年6月15日
メーターボックス周辺を一度ご確認ください!
水道メーターは上下水道料金を決める大切なものです。
上下水道使用量を把握するために毎月検針を行っていますが、正確・効率的に検針を行うために、いま一度、ご自宅のメーターボックス・周辺の確認をお願いいたします。
✅ メーターボックスの上には車両を駐車したり、物を置かない
✅ メーターボックス周りの草木は管理(剪定)する
✅ 犬などは、水道メーターから離してつないでおく
✅ メーターボックスの中はきれいにしておく
増築などで、水道メーターが屋内や床下などに入ってしまう場合は、必ずあさぎり町指定給水工事事業者(PDF 約64KB)に場所の移動を依頼し、あさぎり町役場 上下水道課まで申請をお願いいたします。
※工事費用は個人負担です。
>>>あわせて読みたい
- 漏水を発見したら!?(過去記事リンク)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2018年8月22日 浄化槽設置に関する取扱要項及び放流水地下浸透技術基準を定めま...
- 2024年12月23日 水道の水質
- 2024年3月8日 公営企業に係る「経営比較分析表」の公表について
- 2023年9月1日 インボイス制度開始に伴う料金お知らせ票等の変更について
- 2022年4月11日 宅内排水工事Q&A