「健康・子育て」のカテゴリーと記事一覧(それぞれ最大5件までを表示)
2019年11月21日
健幸ポイントを「健幸応援券」に交換しよう
健幸ポイントとは住民の皆さまが健康事業に参加するごとに、ポイントを加算します。健幸ポイントを集め...…
- 2022年10月11日Withコロナ社会における健康管理について
- 2022年9月26日新型コロナウイルス感染症に感染された皆様へ
- 2022年8月1日新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴う、住民の皆様へのお願い
- 2022年6月17日LINE相談「こころの悩み相談@熊本県」の開設について
- 2022年6月3日コロナワクチン追加接種(4回目)実施のお知らせ及び申し込みについて
2023年1月1日
「子ども家庭総合支援拠点(こどもかていそうごうしえんきょてん)...
令和5年1月1日より、18歳未満のすべての子どもやその家庭(保護者)、妊産婦に切れ目のない支援ができる...…
- 2022年12月10日あさぎり町就学援助制度のお知らせ
- 2022年10月11日Withコロナ社会における健康管理について
- 2022年9月26日新型コロナウイルス感染症に感染された皆様へ
- 2022年8月19日あさぎり町女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の公表について
- 2022年8月10日あさぎり町子育て支援情報誌及び子ども・子育て支援事業計画について
2021年10月6日
R3.10〜国民健康保険(国保)の出産育児一時金
支給対象者国保の被保険者が出産(妊娠12週以降であれば死産・流産)したときに支給されます。※ただし、...…
- 2021年10月6日R3.10〜療養費支給申請について
- 2021年10月6日R3.10〜国民健康保険(国保)葬祭費の支給について
- 2021年10月6日国民健康保険 住所地特例の適用手続きのご案内
- 2021年10月6日国民健康保険修学被保険者証(マル学)交付申請のご案内
- 2021年10月5日国民健康保険 各種申請書様式
2018年12月10日
社会保険料控除のための保険料納付額について
所得申告における社会保険料控除について 所得申告は、毎年1月1日〜12月31日までの所得が対象となりま...…
- 2021年6月1日【後期高齢者医療】押印の廃止について
- 2019年6月26日後期高齢者歯科口腔健診(後期高齢者医療被保険者対象)のご案内
- 2018年7月1日健康推進課
2008年10月10日
熊本県小児救急電話相談
熊本県では、子どもの急な病気に対する保護者の不安を解消するために、夜間の小児救急に関する相談を...…
2022年8月19日
あさぎり町女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の公表につ...
女性の職業生活における活躍を推進し、豊かで活力ある社会の実現を図ることを目的とした「女性の職業...…
- 2022年6月17日LINE相談「こころの悩み相談@熊本県」の開設について
- 2022年4月12日あさぎり町におけるこころの健康に関する各種相談のご案内
- 2022年3月15日第3次あさぎり町男女共同参画推進基本計画を策定しました
- 2021年10月6日R3.10〜国民健康保険(国保)の出産育児一時金
- 2021年10月1日子ども医療費助成制度について