「福祉・年金」のカテゴリーと記事一覧(それぞれ最大5件までを表示)
2019年3月1日
あさぎり町地域密着型サービス事業所等の関係書類一括掲載につい...
平成31年1月から地域密着型サービス事業所及び居宅介護支援事業所が保険者へ指定申請等及びその他届出...…
- 2018年12月10日社会保険料控除のための保険料納付額について
- 2018年9月4日介護保険住宅改修に係る見積書の様式について
- 2008年10月8日介護保険制度とは
- 2008年10月17日地域包括支援センター
- 2020年7月17日【災害関連】被災された方々は病院など窓口負担なしで受診できます
2021年1月12日
健幸運動教室
11月に始まった健幸運動教室も3ヶ月目に突入しました。 それぞれの体力・筋力に合わせて、腹筋ト...…
- 2021年1月6日「あさぎり町高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画(案)」への意見を募集します。
- 2020年9月2日健康と幸せを育てる「健幸運動教室」がはじまります
- 2019年12月23日ヘルプカードを配布しています
- 2018年12月18日おどんが健康づくり大会(健康推進課)
- 2016年5月19日あさぎり町社会福祉協議会について
2018年8月20日
国民年金への加入
加入について日本国内に住む20歳以上60歳未満の人は、国民年金の加入が必要ですので届出をしてください...…
- 2018年9月25日年金受給者の未支給(死亡届)
- 2018年9月21日将来にゆとりをプラス♪国民年金基金
- 2018年9月20日年金は、1人に1つの受給が原則です。
- 2018年9月18日<国民年金>寡婦年金を受けられるとき
- 2018年9月18日<国民年金>死亡一時金を受けられるとき
2020年6月15日
自立支援医療受給者証の有効期間延長について
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、自立支援医療受給者証の有効期間が1年間延長されます。詳...…
- 2020年6月9日特別障害者手当制度のお知らせ
- 2020年4月1日福祉タクシー料金助成事業
- 2019年12月23日ヘルプカードを配布しています
- 2019年8月27日障がい者就労支援施設等からの物品等の調達について
- 2019年7月10日自動車事故による重度後遺障害者への介護料支援制度
2020年6月2日
子育てサロン
子育てサロンについて 季節に合わせた小物づくり等を行いながら、子育て中のお母さんの交流・情報交換...…
- 2020年3月30日あさぎり町不妊治療助成について
- 2019年12月23日ヘルプカードを配布しています
- 2019年9月13日里親制度についてのご案内
- 2018年1月9日子どもを健やかに育むために〜愛の鞭ゼロ作戦〜
- 2018年1月1日児童扶養手当について
2020年12月22日
あさぎり町子ども医療費助成ネット申請システム構築業務のプロポ...
1.目的 子ども医療費助成について、新型コロナウィルス感染症対策と保護者の利便性を図るため、スマー...…
- 2020年11月5日あさぎり町子育て支援情報誌及び子ども・子育て支援事業計画について
- 2020年11月4日11月は児童虐待防止推進月間です
- 2020年8月31日あさぎり町女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の公表について
- 2019年12月23日第8回おどんが健康づくり大会
- 2019年12月23日ヘルプカードを配布しています
2020年11月5日
あさぎり町子育て支援情報誌及び子ども・子育て支援事業計画につ...
あさぎり町子育て支援情報誌を改定しました(令和2年11月一部修正) 子育て支援情報誌は、妊娠期から...…
- 2020年8月19日教育・保育施設等に関する条例について
- 2020年4月21日保育園・認定こども園の利用申込みについて
- 2019年9月20日幼児教育・保育の無償化について
- 2017年11月22日病児・病後児保育施設「ホッと館」について
2020年1月8日
あさぎり町ヘルシーランド専用ホームページを開設しました
あさぎり町ヘルシーランドの専用ホームページを開設しました。こちらからログインしてくださいUR...…
- 2020年7月28日【災害関連】災害見舞金を支給します
- 2020年4月1日第4次あさぎり町保健福祉総合計画を策定しました
- 2020年3月15日第十一回特別弔慰金請求書の受付開始について
- 2020年2月20日あさぎり町デマンド交通からのお知らせ
- 2019年11月28日プレミアム付商品券事業について