「引越し・住まい」の記事一覧
1
[2020年12月25日] 漏水を発見したら!?
水道管の老朽化や冬期の凍結などにより管が破損し、そこから水が漏れてしまうことがあります。漏水は、...
2
[2020年4月28日] 下水道接続に必要な書類を一部変更しました。
下水道事業が地方公営企業法を適用したことにより、以前ご使用いただいておりました様式が使用できな...
3
[2020年4月1日] 軽自動車税の減免申請は手続きが必要です
軽自動車税とは軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自動車、農耕作業用、2輪の小型自動車)...
4
[2020年3月23日] 乳幼児健診日程について
2020年の乳幼児健診の日程について、次のとおりお知らせします。令和2年度乳幼児健診日程表(PDF 約126K...
5
[2019年11月20日] 上下水道使用料について
あさぎり町では、毎月月初めに水道メーターの検針を行い上水道及び下水道の使用料を算出します。窓口払...
6
[2019年5月1日] 軽自動車税 標識交付申請及び返納申請について
原動機付自転車(125cc以下)及び小型特殊自動車の登録・廃車等の手続きについて 原動機付き自転車(1...
7
[2019年5月1日] 郵送による軽自動車納税証明書(継続検査用)の請求について
こちらでは、あさぎり町外で軽自動車の継続検査を受ける方が、あさぎり町が発行する納税証明書が必要...
8
[2019年5月1日] 税務関係証明書の請求方法
こちらでは、直接窓口に税務の証明書を取りにくることができない方へ、郵送での請求方法をお知らせし...
9
[2019年2月20日] 住宅耐震化支援事業について御知らせします
住宅耐震化支援事業に関するお知らせ
あなたの家は地震があっても大丈夫でしょうか?あさぎり町では...
10
[2018年12月26日] あさぎり町の水道
家庭や職場、公園等の蛇口をひねればいつでもどこでもきれいな水が出てきます。でも、水源の井戸や川の...
11
[2018年7月1日] 国民健康保険修学被保険者証(マル学)交付申請のご案内
修学のため、他の市区町村に転出した場合は、転出先の市区町村の国民健康保険ではなく、特例として転出...
12
[2018年7月1日] 健康推進課
〒868-0408 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地電話番号:(0966)45-7216ファックス番号:(0966)45-36...
13
[2018年1月1日] 水道に関する手続き
水道を使用したいとき事前にあさぎり町役場窓口(上下水道課・町民課・各支所)にあります「水道使用開始...
14
[2017年8月2日] 町県民税特別徴収異動届出書様式の掲載について
町県民税(住民税)の特別徴収とは、給与の支払い者である事業者が、従業員(給与所得者)に毎月支払う給...
15
[2017年2月1日] 固定資産関係証明書の請求者の範囲
固定資産関係の証明書を請求できるのは、原則として次の人に限られます。納税義務者法定相続人(戸籍等...
16
[2016年4月13日] 軽自動車税の納期が4月から5月に変更になりました
平成28年度から軽自動車税の納期が4月から5月に変更になりました軽自動車税は毎年4月1日現在の所有者...