あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  … 40 次へ >>

1

[2018年8月22日] 浄化槽設置に関する取扱要項及び放流水地下浸透技術基準を定めま...

 あさぎり町では、浄化槽行政の円滑な運営や、生活環境の保全などを目的とした浄化槽取扱要項及び浄化...


2

[2008年10月8日] 介護保険制度とは

「 」に関する画像です介護保険制度とは、介護が必要になった人が安心して暮らせるようみんなで保険料を出し合い、介護を必要...


3

[2023年7月20日] キーワードマッチ令和5年度あさぎり町職員採用試験(令和6年度採用)の実施について...

令和5年度あさぎり町職員採用試験(令和6年度採用)が次の要領で実施されます。1 試験職種および採用予...


4

[2018年5月14日] 要介護認定

「介護をしているイラスト画像」に関する画像です介護サービスを利用するには 介護サービスを利用するには、どのくらいの介護が必要か要介護認定を受け...


5

[2008年10月17日] 地域包括支援センター

「 」に関する画像です 地域包括支援センターとは? 地域包括支援センターとは、地域で暮らす高齢者の介護予防ケアマネジメン...


6

[2023年9月20日] 奥球磨駅伝競走大会

「奥球磨駅伝競走大会ポスター」に関する画像です第2回奥球磨駅伝競走大会に伴う交通規制のお知らせ令和5年10月1日(日)に多良木町、湯前町、水上村、あ...


7

[2023年9月14日] 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的構想

農業経営基盤の強化の促進に関する基本的構想とは 農業経営基盤強化促進法に基づいて都道府県が作成す...


8

[2023年9月4日] ぐっすり眠って休養をとろう〜睡眠健康週間(8月27日〜9月10日)〜...

「睡眠講座」に関する画像です 睡眠を十分にとれていますか? 令和4年度の町の特定健診結果では、「睡眠で休養が十分にとれているか...


9

[2023年9月1日] キーワードマッチインボイス制度開始に伴う料金お知らせ票等の変更について

令和5年10月1日より開始されるインボイス制度に対応するため、水道検針時のお知らせ票並びに納付書(領...


10

[2023年9月1日] 高齢者インフルエンザ予防接種の助成申込が始まります

令和5年9月1日(金)から高齢者インフルエンザ予防接種の助成申込が始まります。対象年齢や申込方法等に...


11

[2023年8月25日] 「縁結び大学」にあさぎり町の移住情報が掲載されました!

「縁結び大学」にあさぎり町の移住情報が掲載されました! 結婚・移住支援を行う「縁結び大学(外部リン...


12

[2023年8月24日] キーワードマッチ諏訪(すわ)神社に行ってみませんか?

「正面」に関する画像ですあさぎり町須恵にある諏訪(すわ)神社を紹介します!古代よりこの地を守る神社として祀られていた神社で...


13

[2023年8月22日] せきれい館図書館まつり

「ひだまりの会?」に関する画像です 8月11日に『せきれい館図書館まつり』を開催しました。当日は、読み聞かせや沖縄エイサー、バルーン...


14

[2023年8月4日] キーワードマッチ水道の水質

「コップに水が入っている写真」に関する画像です水道事業の最も重要な役割は、利用者のみなさまに安全で良質な水を送り届けることです。水道水を安心し...


15

[2023年8月3日] あさぎり町議会だより第76号を発行しました!

「第76号 表紙」に関する画像ですあさぎり町議会だよりの最新号が発行されました。  「あさぎり町議会だより」は、あさぎり町議会が定...


16

[2023年7月27日] 新生児聴覚検査費助成事業について

新生児聴覚検査費助成金事業の助成について  あさぎり町では、令和5年7月より、耳の聞こえの検査(...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  … 40 次へ >>


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金