あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  … 80 次へ >>

1

[2023年9月1日] 令和5年8月末時点の人口情報

総数: 14,398人男性: 6,757人女性: 7,641人世帯数: 5,863世帯(令和5年8月末現在 ※外国人含む)...


2

[2023年9月1日] あさぎり町健幸運動教室関連の情報をSNSでも提供します

「QRコード」に関する画像です健幸運動教室の参加者に対して、健幸運動教室や健康づくりの情報をSNSで提供いたします。健幸運動教室...


3

[2023年9月1日] 高齢者インフルエンザ予防接種の助成申込が始まります

令和5年9月1日(金)から高齢者インフルエンザ予防接種の助成申込が始まります。対象年齢や申込方法等に...


4

[2023年8月24日] 諏訪(すわ)神社に行ってみませんか?

「正面」に関する画像ですあさぎり町須恵にある諏訪(すわ)神社を紹介します!古代よりこの地を守る神社として祀られていた神社で...


5

[2023年8月22日] せきれい館図書館まつり

「ひだまりの会?」に関する画像です 8月11日に『せきれい館図書館まつり』を開催しました。当日は、読み聞かせや沖縄エイサー、バルーン...


6

[2023年8月18日] あさぎり町子育て支援情報誌及び子ども・子育て支援事業計画につ...

あさぎり町子育て支援情報誌を改定しました(令和5年度版) 子育て支援情報誌は、妊娠期から子どもさ...


7

[2023年8月18日] 令和5年度 第1回あさぎり町議会会議会議録

あさぎり町議会の会議録を閲覧することができます。検索システムには対応しておりませんので、会議日程...


8

[2023年8月15日] 令和4年度 第12回あさぎり町議会会議会議録

あさぎり町議会の会議録を閲覧することができます。検索システムには対応しておりませんので、会議日程...


9

[2023年8月2日] あさぎり町子ども育成奨励支援金のお知らせ

 町内に住所を有する高校生までの子どもで、九州大会以上の各種目大会に出場される場合、大会参加料と...


10

[2023年8月1日] 令和5年7月末時点の人口情報

総数: 14,391人男性: 6,755人女性: 7,636人世帯数: 5,854世帯(令和5年7月末現在 ※外国人含む)...


11

[2023年7月27日] 新生児聴覚検査費助成事業について

新生児聴覚検査費助成金事業の助成について  あさぎり町では、令和5年7月より、耳の聞こえの検査(...


12

[2023年7月27日] 令和5年度固定資産税第2期納期限の誤りについて(お詫び)

令和5年度固定資産税第2期納期限の誤りについて(お詫び) 令和5年5月1日付で送付しました令和5年度固定...


13

[2023年7月18日] おかどめ幸福駅周辺のひまわりが満開です!!

「全体」に関する画像ですおかどめ幸福駅周辺のひまわりが満開です!!近くからでも、遠くから見てもとても綺麗に見ることができま...


14

[2023年7月14日] あさぎり町価格高騰に伴う低所得世帯支援給付金のご案内

あさぎり町価格高騰に伴う低所得世帯支援給付金電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ...


15

[2023年7月10日] 地方消費税率の引き上げ分に係る使途の明確化について

地方消費税率の引き上げ分に係る使途の明確化について 平成26年4月1日より消費税率(国・地方)が5%から...


16

[2023年7月7日] ひまわりの苗が大きくなってきました!!

「全体」に関する画像です6月20日に植えましたひまわりの苗が少しづつではありますが大きくなってきました!おかどめ幸福駅の黄色...



<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  … 80 次へ >>


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金