平成29年11月20日(月)
更新日:2017年11月20日
11月18日(土)
あさぎり駅前のイルミネーション点灯
駅前中央広場にて、ウインターライトフェスティバルを開催し、イルミネーション点灯式を行いました。
来年の1月中旬までポッポ―館と駅前中央広場にイルミネーションを点灯しています。
点灯時間は、午後6時から午後10時までです。
ご家族、お友達と一緒にいかがですか。
11月19日(日)
第15回免田地区文化祭
三味線、日舞、詩吟、ダンスなどを免田支部の会員が披露しました。
12月10日(日)には須恵文化ホールであさぎり町芸術祭ステージ部門が行なわれる予定です。
11月20日(月)
かわいいお客さま(教育課)
勤労感謝の日を前に、中球磨幼稚園の子どもたちが生涯学習センターを訪れ、「おしごとがんばってください」とお花とかわいいカレンダーを持ってきてくれました。
あさぎり町のお土産のサンプルができました
あさぎり町の大豆のお菓子「ソイーツ」の食品サンプルが届きました!
とてもおいしそうに完成しました!
ぜひ一度ご賞味ください。
今日のこんだて(給食センター)
- むぎごはん
- 牛乳
- つみれじる
- こうやどうふのたまごとじ
- オレンジ
- あじつけのり
高野豆腐は、長い間保存できる乾物ですが、生の豆腐と同じように、たんぱく質などの栄養をたくさん含んでいます。
特に、カルシウムや鉄分は、生の豆腐よりもたくさん含んでいます。
スポンジ状になっているので、だしをたっぷり吸うのも特徴です。
今日は、おいしいだしを煮含めた高野豆腐を食べてみてください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月24日 今日の学校給食(給食センター)
- 2025年1月23日 今日の学校給食(給食センター)
- 2025年1月22日 今日の学校給食(給食センター)
- 2025年1月21日 今日の学校給食(給食センター)
- 2025年1月20日 今日の学校給食(給食センター)