平成30年1月12日(金)
更新日:2018年1月12日
1月12日(金)
永里サロン(町民課)
田浦老人会長のもと、約20名の会員の皆さんに集まっていただきました、資源有価物の分別については、会場内で実演!!リサイクルやごみの減量、環境問題について楽しく学びました。
今日のこんだて(学校給食センター)
- 麦ごはん
- 牛乳
- すきやき煮
- 蓮根の辛しあげ
- 揚げ入りなます
今日の給食には、「蓮根の辛子揚げ」と「なます」を出しました。
熊本県ではよく「辛し蓮根」をおせち料理として食べます。
蓮根は穴があるので「先の見通しがきく」という意味で縁起のよいものとされています。
さまざまなおめでたい食べ物が重箱に詰められ、その料理一つひとつに願いが込められています。
知っているものを言ってみて、みんなで確認しましょう。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年2月3日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年2月2日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年2月1日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年1月31日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年1月30日 今日の学校給食(給食センター)