平成26年12月22日(月)
更新日:2018年5月17日
12月19日(金)
岡麓サロン(福祉課)
橋本健一さんの呼びかけで岡麓サロンが行われまずは、血圧測定から始めました。
今日は朝からとても寒かったのでみなさん高めでしたが、保健師の指導で徐々に体を慣らし、貯金体操やゲームで楽しみました。
内山サロン(福祉課)
内山サロンは毎月行われています。今日は忘年会を兼ねて鉢盛を取りました。最高齢は85歳で、皆さんにぎやかにお話しされていました(^^)
12月21日(日)
第62回球磨一周市町村対抗熊日駅伝大会が水上村岩野小学校周囲をスタート、ゴールとし行われました。
あさぎり町からは4チームが出場し、Aチームが6位、Bチームが9位、Cチームが15位、Dチームが20位でした。あさぎり町Aチームの1区、北川遼馬さんが見事区間賞に輝きました!選手、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
12月22日(月)
今日のこんだて(学校給食センター)
- 麦ご飯
- 牛乳
- かぼちゃのそぼろ煮
- 鰯のカリカリフライ
- 大根の柚子香和え
- 海苔佃煮
12月22日は「冬至」です。1年のうちで昼が一番みじかくて、夜が長い日です。日本では昔から、冬至に柚子湯に入り、かぼちゃを食べて、無病息災(病気をせず健康でいられること)を祈る風習があります。給食でも、かぼちゃの煮物にしました。皆さんが元気に冬休みを過ごすことを願っています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月21日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月20日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月19日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月15日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月14日 今日の学校給食(給食センター)