平成27年1月22日(木)
更新日:2018年5月16日
花の苗(商工観光課)
岡留公園そばにある花管理ハウスの中の様子です。
現在はキンセンカやペチュニアといった春の花を育てています。
育った苗は、公共施設や観光施設の花壇に植栽されます。
せきれい館(児童図書)
毎月の特集や、新しい本など、たくさんの本が揃っています。
お気軽にお越しください。
今日のこんだて(学校給食センター)
- コッペパン
- 牛乳
- トマトシチュー
- 鯨かつ
- 茹でキャベツ
今日の特別献立は「なつかしの給食」です。昭和20〜50年代によく登場していた献立です。戦争が終わって、食糧不足の時代に、ユニセフから脱脂粉乳、アメリカから小麦粉やケチャップなどの援助物資をもらって、給食が作られていました。鯨は低価格で沢山手に入る肉だったため、給食によく登場していました。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月21日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月20日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月19日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月15日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月14日 今日の学校給食(給食センター)