平成29年1月12日(木)
更新日:2017年1月12日
万年青(企画財政課)
「万年青」と書いて「オモト」といい縁起の良い植物です。一年中緑の葉を茂らせていることから、庭に植えると災難を防ぎ家が栄えるといわれ、「長寿」という花言葉がついたようです。ほかにも、濃い緑の葉に包まれるようにして赤い実がなる様子は、母親がこどもを抱きかかえ慈しむ姿と重なることから「母性の愛」という花言葉もあります。縁起の良い植物です。
今日のこんだて(学校給食センター)
- 揚げパン(免田小・岡原小・須恵小・深田小)
- 玄米パン(上小・あさぎり中)
- 牛乳
- ミネストローネ
- スコッチエッグ
- ひじきサラダ
今日は、免田小・岡原小・須恵小が揚げパンです。揚げパンは、給食センターで揚げて黄粉をまぶすので、とても時間がかかります。外側カリッと、中はふわっと、黄粉たっぷりのおいしい揚げパンを皆さんに届けるために、2回に分けて作るという工夫をしています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月25日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月22日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月21日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月20日 今日の学校給食(給食センター)
- 2023年9月19日 今日の学校給食(給食センター)