「生涯学習」の記事一覧
1
[2022年11月18日] 熊本県文化財功労者表彰
あさぎり町にて熊本県文化財保護指導委員を務められていた、松舟博満さん(人吉市)が熊本県文化財功労者...
2
[2022年8月19日] あさぎり町女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の公表につ...
女性の職業生活における活躍を推進し、豊かで活力ある社会の実現を図ることを目的とした「女性の職業...
3
[2022年7月20日] 成年年齢引き下げに伴う成人式の対象年齢について
民法改正により、令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が20歳から18歳へ引き下げられています。このこ...
4
[2022年5月16日] 新しいALTが着任しました!(教育課)
あさぎり町へ新規ALTが着任し、尾鷹町長へ挨拶に行きました。お名前は、トゥーガンズ・レイチェルさん...
5
[2021年10月8日] 熊本県立図書館との受取・返却連携サービスがスタートしました!
令和3年10月1日(金)から、熊本県立図書館との連携サービスを開始しました。このサービスでは、熊本県...
6
[2021年10月1日] あさぎり町社会教育施設の利用申請について
町内の社会教育施設の利用の際は、利用申請書を次の方法により提出してください。申請方法窓口申請・フ...
7
[2021年9月22日] あさぎり町指定天然記念物の指定解除についてお知らせします
あさぎり町文化財保護条例第6条第2項の規定に基づき、以下の町指定天然記念物の指定を解除しましたこと...
8
[2021年3月18日] 宮原観音堂の茅葺屋根が新しくなりました
県指定重要文化財 宮原観音堂にて、令和3年1月中旬より差し茅工事を実施しておりましたが、先日工事...
9
[2021年1月22日] 図書館利用に関するご案内
☆あさぎり町生涯学習センター図書館☆(旧免田中学校) 一般図書を中心とした図書館です。情報コーナー...
10
[2021年1月8日] 新型コロナウィルス感染症を拡大させないために私たちができる3...
町民の皆様へ 新型コロナウィルス感染症が拡大していますが、感染した方やその家族、職場の人や知人な...
11
[2021年1月6日] 郷土玩具づくり体験教室の開催中止について
郷土玩具づくり体験教室の開催中止について 新型コロナウィルスにおける日本国内の感染拡大の状況をう...
12
[2020年12月18日] 郷土玩具づくり体験教室を開催します
グニャグニャ凧を作ってみよう!今回の体験教室では、古くから正月や節句の子どもたちの遊びとして親し...
13
[2020年12月17日] あさぎり町指定文化財の指定の解除についてお知らせします
あさぎり町指定文化財3点の指定を解除しましたあさぎり町文化財保護条例第6条第2項の規定に基づき、以...
14
[2020年7月1日] 埋蔵文化財包蔵地の事前確認のお願い(住宅建築時など)
埋蔵文化財とは 埋蔵文化財とは、土地に埋まっている文化財のことを指し、それらを包蔵している土地の...
15
[2020年3月17日] あさぎり町指定文化財の内容が変わりました
あさぎり町指定文化財から熊本県指定重要文化財へ阿蘇釈迦堂(あさぎり町須恵)内に位置する、あさぎり町...
16
[2019年12月9日] あさぎり生け花親子教室が展覧会
12月8日・9日の2日間、「あさぎりいけばな親子教室」がポッポー館において展覧会を開催しました。 生け...