検索キーワード:う検索結果一覧の内、検索キーワードとの関連性の高い記事に「キーワードマッチ」アイコンが表示されます。
<< 前へ 1 … 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 … 39 次へ >>
1
[2019年5月29日] 自立支援医療(精神通院)について
自立支援医療(精神通院)とは精神疾患(てんかんを含む)のある方で、通院による精神医療を継続的に必要と...
2
[2019年5月14日] 川の防災情報
洪水情報が緊急速報メールで発信 国が管理する球磨川で、氾濫の危険が高まった時、緊急速報メールが自...
3
[2019年5月1日] 令和元年 おかどめ幸福駅
令和元年の初日は、あさぎり町内は爽やかな雨に濡らされた天気となりました。あさぎり駅にお話しをうか...
4
[2019年4月25日] あさぎり町いのち支えるまちづくり推進計画を策定しました
計画策定の目的 自殺の原因はうつ病や健康問題だけではなく、過労や生活困窮、育児や介護疲れ、学校に...
5
[2019年4月23日] 非常食で防災を考える
今日は町内小中学校給食で、災害時の備蓄食のカレーが出ました。ご飯とカレーが混ざった状態でパックさ...
6
[2019年4月19日] 春の風景
今日のあさぎり町は春爛漫の陽気でした。田植え前の田んぼにレンゲの花がたくさん咲いていました。深田...
7
[2019年4月16日] 消防団入隊団式で綱引き大会
4月14日、平成31年度の消防団入退団式が上総合グラウンドにて実施されました。今年は、団員の親睦と団...
8
[2019年4月9日] 町内小中学校で入学式
今日は町内各小学校の入学式が開催されました。今回は上小学校の様子を写真で紹介します。記念品の黄色...
9
[2019年4月8日] 健康・おいしい・簡単レシピ集♪
あさぎり町食生活改善推進員協議会レシピ集【内容】薬膳に関する取り組み薬膳とは生薬について季節のレ...
10
[2019年4月3日] ヘルシーランドで祈願祭
4月1日からヘルシーランドの新しい指定管理者として『グッドスタッフ』が運営することになり、運営初日...
11
[2019年4月3日] しいたけの原木栽培
深田で木にトントン金づちを打ちつける音が。しいたけの菌をクヌギの原木に打ち付ける作業中でした。例...
12
[2019年4月1日] ビハ公園キャンプ場桜が満開でした
桜満開のビハ公園キャンプ場では多くのお客さんでにぎわいました。去年もこの時期に訪れたというご家族...
13
[2019年4月1日] たばこ神社で祈願祭
深田地区にある煙草神社で、4月1日に農家の安全と葉たばこの豊作を願い、祈願祭が行われました。沢山の...
14
[2019年3月28日] 花見が始まりました
桜が見ごろを迎え春真っ盛りです。町内いたるところで花見を楽しむ光景が見られました。高山運動公園の...
15
[2019年3月22日] 男性料理教室(健康推進課)
男性料理教室が開催されました。月に1度免田保健センターで開催されています。4月以降の受講生も大募集...
16
[2019年3月22日] あさぎり町「てしごと展」開催中です。
あさぎり町「てしごと展」が行われます!↑で紹介しているあさぎり町「てしごと展」が熊本県伝統工芸館...
<< 前へ 1 … 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 … 39 次へ >>