第8回おどんが健康づくり大会
更新日:2019年12月23日
12月21日(土)せきれい館において
第8回おどんが健康づくり大会が開催されました。
「いのち支えるまちづくり〜今、私たちにできること〜」をテーマに
講演会や展示、スタンプラリーなど様々な催しがありました。
「地域のつながりが命を守る」熊本大学熊本創生推進機構 准教授 田中尚人氏
健康チェックコーナーも長蛇の列が。血管年齢測定が大人気でした。
食生活改善推進員会コーナーも手作りかりんとうもあっという間になくなるほど。
健康チェックコーナー以外にも防災、里親制度、高齢者疑似体験、口腔相談など
たくさんの繋がりにより様々なコーナーが設けられ、ひとりひとりが「いのちを守るために
自分たちにできること」を考えるきっかけになったのではないでしょうか。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた関係機関の皆様、本当にありがとうございました。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年10月17日 健幸ポイントを「健幸応援券」に交換しよう
- 2024年9月18日 後期高齢者歯科口腔健診のご案内
- 2024年9月6日 健幸ポイント事業 ポイント加盟店(健幸応援店)募集!!
- 2024年8月13日 デジタル健幸ポイント事業(健幸プログラム)参加者募集!!
- 2024年6月4日 LINE相談「こころの悩み相談@熊本県」について