「町無形民俗文化財」の記事一覧
17
[2008年10月7日] 久鹿の太鼓踊り
球磨地方に伝わる臼太鼓踊りのひとつで、起源は明らかでない。平家が壇ノ浦の合戦で敗北し、京都の生活...
18
[2008年10月7日] 下免田の猿踊り
武士を風刺したにわか狂言というべき踊りで、猿王、猿3人、武士、占師、スリ2人、品玉、田楽売り、婦...
19
[2008年10月7日] 白髪神社の球磨神楽
康正2年(1456年)、麓に白髪神社鎮座の時からの伝承と考えられている。もともと青井阿蘇神社(人吉市)の...
20
[2008年10月7日] 柳別府の太鼓踊り
起源は定かではないが、江戸時代には踊られた記録がある。水牛角兜を冠った頭(カシラ)、鹿角兜の脇(ワ...
21
[2008年10月7日] 塚の脇虎踊り
虎退治の踊りである。虎、旗持ち、太鼓、六部、武士、唐団扇、太刀持ち、槍持ち、棒持ち、商人の役があ...