平成26年8月29日(金)
更新日:2014年8月29日8月28日(木)
感謝状(総務課)
本年3月に制定された、「球磨焼酎は、ガラとチョクで盃を交わしながら飲み、球磨拳を楽しみ、食べ物は「ごちそうさん」の感謝の心と「もったいない」の精神で、胃袋に消費することを推進する条例」に対し、球磨焼酎の振興に寄与するとして、球磨焼酎酒造組合から感謝状をいただきました。
8月29日(金)
今日のこんだて(学校給食センター)
- わかめご飯
- 牛乳
- かぼちゃのミート焼き
- イカときゅうりのごまドレッシングサラダ
- もずく汁
夏の暑さや紫外線の刺激から身を守る「ビタミンA」が多い「かぼちゃ」。
そのかぼちゃを使ったカップ焼きを手作りしました。
かぼちゃを美味しく食べられるように工夫しました。
平成26年8月28日(木)
更新日:2014年8月28日平成26年8月27日(水)
更新日:2014年8月27日8月26日(火)
のびのび学級(保健環境課)
今日はプール遊びをしました!
強い日差しの中、プールに入って大はしゃぎの子どもたちでした。
8月27日(水)
さくら会と精神障がい者家族会との交流会(保健環境課)
保健センターで当事者さんと家族会の皆さんとの交流会を開催しました。栄養士さんの講話や自分達で作った料理を食べながらの交流会もあり、楽しく過ごしました!
食べ残しを減らす「3010運動」のポスターを作成(保健環境課)
現在、町・町議会・人吉球磨食品衛生協会あさぎり地区会で、会食や宴会時に食べ残しを減らすための「3010運動」を推進しており、啓発ポスターを作成しました。
本日区長会が開催されましたので、各区の公民分館への掲示を依頼しました。ゴミ減量化へつながる取り組みですので、是非、会食・宴会時には実行していただきますようお願いします。
ブルーベリー収穫(上第二保育所)
ブルーベリーを摘んでジャムを作り、おやつに“ブルーベリーパン”を作ってもらいました。
ブルーベリーに砂糖とレモン汁を入れ、ゆっくり煮詰めて完成!
出来立てのパンは、ホント美味しかったで〜す。
平成26年8月26日(火)
更新日:2014年8月26日8月25日(月)
夏休み学習会(免田小学校)
南稜高校の生徒が、学習のお手伝いをする「夏休み学習会」が夏休みの期間の15日間行われています。
今日は1年生の希望者17人に9人の高校生が優しく勉強を教えていました。
8月26日(火)
十文字美信さんが訪問
写真家で多摩美術大学教授の十文字美信さんが、深田の仁王地区にある、県指定文化財「勝福寺」の撮影下見に来町され、あさぎり町役場を訪問されました。左から2人目の方が十文字さんです。
下記リンクをクリックして勝福寺の詳細をご覧ください。
グリーンカーテン
福祉センターのゴーヤのグリーンカーテンに混じり、何やら、変な実が!?
実は、こっそり、試しに種蒔きした「しかく豆」です。
ゴーヤに遅れを取りながらようやく、グリーンカーテンと言えるまでに育ちました。
しかく豆は、さやだけに留まらず、花や葉、熟した豆、そして地下根(芋)も食用になるそうです。
平成26年8月25日(月)
更新日:2014年8月25日8月23日(土)
第16回健康ウォーキング大会(保健環境課)
早朝のクラウンゴルフ場内をウォーキング!
普段ゴルフをしない方も「グリーンがきれいやった〜」と楽しんでいただけたようです。
次回健康ウォーキングは秋に予定しています。ぜひご参加ください。
第10回 吉井区健康福祉夏祭り
保健師の出前講座の時間では、子どもからお年寄りまでが一緒に音楽に合わせて体操をしたり、頭を使う手遊びやじゃんけん大会をしました!
あさぎり町生涯学習センター利用団体紹介(教育委員会)
あさぎり町生涯学習センター研修室では、いろいろな団体の会議や講座が行われています。
「柳川伝承まり」の手まり親子教室の風景です。11月まで毎月第1、第3土曜日に開催され、12月には作品展示が予定されています。
お問い合わせは教育委員会(0966-45-7226)まで。
本目遺跡発掘20周年記念プレ・イベント(教育委員会)
免田下乙区にある本目遺跡の調査発掘20周年記念プレ・イベントとして、下乙公民分館で「ガラス玉づくり体験」を行いました。
いろいろな色のガラス棒を、ガスバーナーで溶かして作ります。
作ったガラス玉が冷えるまでの間、本目遺跡に行き、当時、学生で実際に発掘作業をされた方からお話しをしていただきました。
8月25日(月)
昨夕の一コマ
上地区の県道・皆越〜免田線の免田川に架かる、谷合橋からの一コマです。
深田シニア料理教室
今日の献立のすべてに「かぼちゃ」が入っています。どれもおいしそう!!