平成29年7月31日(月)
更新日:2017年7月31日平成29年7月27日(木)
更新日:2017年7月27日7月26日(水)
神殿原いきいき百歳体操1年後フォロー(高齢福祉課)
神殿原区はいきいき百歳体操に取り組み、一年が経過しました。現在も月に2回開催されています。今日は御薬園の林田理学療法士から自宅でできる「ラクラクながら運動」を教えていただきました。
そのあとは、参加者持ち寄りの美味しい手作りの料理をお茶うけに茶話会となりました。
7月27日(木)
人吉球磨人権教育研究協議会(企画財政課)
「すべての住民がこころ豊かに暮らすために、お互いの人権を尊重し合い、差別のない人権共存社会の実現をめざし、人権教育・啓発活動を推進する」を趣旨に、中球磨ブロック社会教育部会研修会が、あさぎり町須恵文化ホールにて開催されました。
地域人権教育指導員 園田 なつみ氏の講話後、全員で「人権かるた」でリフレッシュ。楽しい中にも人権について考えるひと時でした。