あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

1234  次ページ >>


平成28年9月30日(金)

更新日:2016年9月30日
開墾サロン(健康推進課)

開墾サロン集合写真開墾サロンが開催されました。 


食事をしている様子の写真「夏から秋に向けての健康づくり」と題して片山栄養士から講話を聞きました。夏の疲れが出る時期です。しっかり食べて、質の良い睡眠を心がけましょう!


 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • セルフ手巻き(むぎごはん)
  • 牛乳
  • けんちんじる
  • 肉みそ
  • ごまネーズあえ
  • 手巻きのり

30日は、お味噌の日です。今日は「肉みそ」です。ひき肉やみじん切りの玉ねぎなどを炒めて、砂糖や味噌で甘辛く味付けをすれば、ご飯にとてもよく合います。のりで巻いてセルフ手巻きとして食べてください。肉みそは、たくさん作って保存しておけば、朝ごはんのおかずなど、時間がない時の便利な一品になってくれるでしょう。

 


平成28年9月29日(木)

更新日:2016年9月29日
トレニア

トレニアの写真役場駐車場南側の花壇に青い小さな花が咲きほこっています。

この青い花はトレニアで「サイクロンバーガンディ」という品種です。花言葉は『可憐』や『愛嬌』などだそうです。

 

 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 米粉パン
  • チキンのトマト煮込み
  • 牛乳
  • 梨とチーズとナッツのサラダ
  • 鯵の香草揚げ

中学1年生は、社会で世界のいろいろな地域の勉強をしています。

今日の献立は、地中海の料理です。海の幸も山の幸もあって、美味しい料理がいろいろある地域です。

特徴は、トマトをたくさん使うことと、果物やナッツ類、ハーブ類をよく使うことです。


平成28年9月28日(水)

更新日:2016年9月28日
しらがね寮職員研修(感染症・食中毒予防)(健康推進課)

衛生的な手洗いについての講話の様子の写真しらがね寮職員を対象に「感染症予防」と「食中毒予防」研修を開催。まずは、管理栄養士が、食中毒の種類と予防3原則(つけない、増やさない、やっつける)、衛生的な手洗いについて講話をしました。


感染症予防講話の様子の写真続いて保健師が、「感染症予防」を講話。死因3位の肺炎予防としてインフルエンザ・肺炎球菌・誤嚥について話し、それらの予防につながる「あいうべ体操」を紹介しました。


手洗いチェッカーで確認している様子の写真食中毒予防も感染症予防も手洗いが基本。講話の後、30秒の手洗いを実践して、手洗いチェッカーで確認しました。

 

野中田サロン(高齢福祉課)

野中田の集会所で住民が笑顔で話している様子の写真

野中田の集会所から笑い声が聞こえていました。野中田サロンは月に2回の開催です。「毎回みなで集まり、たくさんお話しすることが楽しみでもあり、ストレス解消になります!」と話されました。

 

竹野サロン(高齢福祉課)

講話の様子の写真

口腔ケアと生活習慣に関する講話がありました。


唾液腺マッサージをしている様子の写真噛む力を測定するガムを噛んだり、唾液腺マッサージをしました。お口のトラブルと全身の関係など・・興味深い講話でした。参加者からは、もっと早く聞きたかった!との感想が出ていました。

 

 

今日のこんだて(給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳 
  • さんまの塩焼き大根添え
  • きんぴら味噌汁
  • もやしの胡麻酢和え

今日は、秋になったら食べるべき魚「さんま」です。頭、尾、内臓を除いて塩焼きにしてあります。血液サラサラDHA、脳の働きを助けるEPAがたくさん入った青魚「さんま」は、脂がのって、今が一番おいしい時期です。添えてある大根は、消化を助ける役目があります。


平成28年9月27日(火)

更新日:2016年9月27日
柳別府サロン(高齢福祉課)

保健師講話の様子の写真 肺の病気についてと題し、保健師講話がありました。参加者は喫煙の害に関するお話を真剣に聞いていました。



 

今日のこんだて(給食センター)

給食の写真


  • チキンライス
  • 牛乳
  • たまごスープ
  • ししゃもフライ
  • グリーンサラダ

 給食のご飯は、ベルトコンベア式の炊飯機で、21釜分の米を炊きます。米と麦に水をしっかり吸わせてから炊くために、朝早くから洗米作業を始めます。ご飯を炊くのに一番気を付けているのが、水加減です!今日のような時は、普段の麦ごはんより水を少なくします。また、もち米をまぜておこわにする時は、更に水を少なくします。そうすることで、毎日おいしく炊き上がります。


 


平成28年9月26日(月)

更新日:2016年9月26日

9月23日(金)

日本遺産ウォーキング(教育課・健康推進課)

ウォーキングをしている人の様子の写真日本遺産ウォーキングを開催し、参加者212名がふるさと案内人やウォーキングスタッフの案内のもと、深田・須恵地区にある日本遺産を構成する文化財をめぐりました。


文化財を見学している小学生の様子の写真免田小学校6学年の親子行事としても参加していただき、子どもたちも楽しみながら文化財を学びました。


 豚汁とご飯を食べている様子の写真ゴール後は、食生活改善推進協議会の皆さんが準備した豚汁とご飯をおいしくいただきました。

 


 

9月24日(土)

職員防災図上訓練&避難訓練(総務課)

図上訓練の様子の写真今回は図上シミュレーション訓練(災害時に予想される事案・状況等をシナリオにして実践していく訓練)を行いました。初めての試みで、とても緊張感のあるものでした。今回見つかった課題等をまとめ、今後の防災に役立てていきます。


避難訓練の様子の写真また同時に、職員の避難訓練を行いました。水消火器を使った消火訓練など充実した時間となりました。

 

9月26日(月)

上永里サロン初会(高齢福祉課)
上永里サロン運動をしている様子の写真

いよいよ上永里サロンが立ち上がりました。


上永里サロンの集合写真野々脇区長も参加され、健康に関するお話や脳トレ手遊びまで幅の広い盛りだくさんの内容でした。

次回開催も楽しみですね!


 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • ざっこくごはん
  • 牛乳
  • とうふじる
  • ぶたにくのしょうがやき
  • やさいいっぱいポテトサラダ


運動会の練習で疲れている人や、夏の疲れが残っている人はいませんか?そんな人たちにぴったりな食材が「豚肉」です。豚肉は、体をつくるもとになる「赤」の食べものでビタミンB1がとびぬけて多く、エネルギーを作り出す時に大切な働きをしています。今日は、豚肉の生姜焼きで「豚肉パワー」をしっかりいただいて、みなさんの元気を回復しましょう!


1234  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金