あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

1234  次ページ >>


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2022年1月31日

令和4年1月31日(月)献立              

1/31

 

  • むぎごはん
  • みそカツ
  • おやこに
  • おかかあえ
  • 牛乳

 「おかか」とは、かつお節のことです。かつお節は、すまし汁などを作る時のだしの材料によく使われます。うま味成分の「イノシン酸」という成分を多く含んでいます。今日のように和えものに少し加えるだけで、うま味が増し、おいしく食べられます。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2022年1月28日

令和4年1月28日(金)献立              

 1/28

 

  • コッペパン
  • くじらメンチカツ
  • トマトシチュー
  • ゆでキャベツ
  • 牛乳

 今日の給食は「昔の給食」です。昭和20〜50年代によく登場していた献立です。戦争が終わって、食料不足の時代にユニセフから脱脂粉乳、アメリカから小麦粉やケチャップなどの援助物資をもらって給食が作られていました。クジラは低価格でたくさん手に入る肉だったため、給食によく登場していました。お家の人はどんな給食を食べていたのでしょう。家に帰って話してみるのもいいですね。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2022年1月27日

令和4年1月27日(木)献立              

1/27

 

  • ジビエカレー
  • かぼちゃサラダ
  • ポンカン
  • 牛乳

 今日の給食は「人吉球磨の料理」としてジビエカレーを取り入れました。ジビエとは狩猟で得た野生の動物の食用の肉を意味するフランス語で、ヨーロッパでは貴族の伝統料理として古くから発展してきた食文化です。日本で有名なジビエといえば、捕獲数や被害の多い鹿、イノシシが挙げられます。球磨郡では、田畑に被害をもたらす鹿を駆除して、それを活用し、村や町の活性化につなげるために鹿肉等の利用を推進しています。鹿肉はくせもなく、栄養価も高い優れた食べ物です。始めて食べる人もいるかもしれませんが、とってもおいしいですよ。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2022年1月26日

令和4年1月26日(水)献立              

1/26

 

  • セルフおにぎり(やきのり)
  • さけのしおやき
  • みそしる
  • あおなのつけもの
  • 牛乳

 今日の給食は、明治22年山形県鶴岡町私立忠愛小学校で初めて給食が始まったときの給食を再現してみました。今日は牛乳がありますが、その頃の給食には牛乳はありませんでした。今日は、昔の食事を食べて、現在の食事がどれだけ恵まれているかをもう1度考えてもらいたくてこのような給食にしました。しっかり考えてみましょう。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2022年1月25日

令和4年1月25日(火)献立              

1/25

 

  • むぎごはん
  • うまかコロッケ
  • タイピーエン
  • ひじきふりかけ
  • 牛乳

 今日は、熊本県の料理として、郷土料理のタイピーエンと特産物の馬肉を使ったコロッケを取り入れた献立にしました。タイピーエンはもともと中国の家庭で、集まりごとや祝い事の時に作られていたスープ料理です。日本には明治時代に伝えられました。このタイピーエン、中国生まれで熊本育ちの料理です。


1234  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金