文字サイズの変更
[ホーム] > [今日のあさぎり町]
1234 次ページ >>
令和3年4月30日(金)の献立
ラビオリとは、薄くのばした2枚のパスタの生地の間に味付けした具をはさんだ物です。今日のラビオリは小さいのですが、中にはきちんと具が入っています。食べ方は、ゆでてトマトソースなどのソース類で和えることが多いようですが、今日はスープの具にしました。マカロニよりもちょっと歯ごたえがあり、スープにもよく合うと思います。
令和3年4月28日(水)の献立
生の竹の子は3月〜4月に多く出回りますが、竹の子の種類によっては5月に出回るものもあります。熊本県は、全国で第3位の生産量をほこります。全国第1位の生産量の福岡県と鹿児島県に、熊本などを合わせ、九州だけで、全国の6割以上の生産量を占めています。
商工観光課と売店の皆さんで、おかどめ幸福駅売店横の駐車場のライン引きを行いました。
薄くなり、見えずらかったラインもくっきり見え駐車しやすくなりました。
GWには、コロナ対策を十分に行いおかどめ公園や売店に遊びに行ってみてください。
令和3年4月27日(火)の献立
給食の献立表では、食品を赤・黄・緑の3つの仲間に分けています。これは、食品の色ではなく、食品それぞれの働きによって色分けしています。血や肉になる食品が赤、熱や力になる食品が黄色、体の調子を整える食品が緑になります。給食は必ずこの3つの色の仲間がそろっています。まずはひとつひとつの食品が3色のどの仲間に入るかを覚えてみましょう。
令和3年4月26日(月)の献立
今日は、焼き肉です。ごはんに合うおかずですね。しかし、最近では、おかずばっかり食べて最後にご飯ばっかり食べたり、一皿ごと食べ終えていく「ばっかり食べ」をする人をよく見かけます。多くの食事はごはんを中心にしておかずや汁物が組み合わせられています。ごはんとおかず・汁物を交互に食べることで、しっかり味を味わうことができ、味覚の発達に役立つといわれています。また、少食の人は、ばっかり食べをすることで、栄養のバランスも崩れてしまいがちです。ぜひ「ばっかり食べ」でなく、「交互食べ」ができるようにしましょう。
2024年の記事
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事