あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 1234


平成28年10月7日(金)

更新日:2016年10月7日

10月6日(木)

下乙サロン「いきいき百歳体操」開始!(高齢福祉課)

いきいき百歳体操の様子の写真今日から下乙サロンの『いきいき百歳体操』が始まりました!『さあ、みんなで始めよう!』と言わんばかり・・気合が入ります! 3か月間、週一回頑張りましょう!

 

かかしコンテスト始まる(農業振興課)

かかしコンテストの説明を聞いている児童の写真

免田小学校5年生の学童農園において毎年恒例の「かかしコンテスト」の立て込み作業を行いました。


かかしの写真それぞれの班ごとに、いろいろな「かかし」を作成し、道行く人たちに投票してもらいます。さて、今回はどの「かかし」が優勝かな?

 

10月7日(金)

今日のこんだて(給食センター)

給食の写真


  • 栗いり赤飯
  • 牛乳
  • かきなます
  • つぼん汁
  • 鯖の塩焼き

10月9日は、人吉球磨地方で最大の秋祭り「人吉おくんち祭り」で、御神幸行列が行われます。平安時代初期に建てられた青井阿蘇神社の例大祭です。おくんち祭りの時に食べられてきた料理は400年前から受け継がれている「赤飯、煮しめ、つぼん汁」です。


平成28年10月6日(木)

更新日:2016年10月6日

10月5日(水)

総合学習(あさぎり中学校)
文化財の説明を聞く中学生の様子の写真

あさぎり中学校で1年生を対象とした総合学習が開催されました。4つのコースに分かれ「ふるさと案内人協会」の皆さんからあさぎり町にある文化財などについて学びました。


「キジ馬」の作り方を学ぶ中学生の様子の写真こちらは美術室です。講師の住岡さんご家族から県指定の伝統工芸品「キジ馬」の作り方を学びました。


自然や植物について学ぶ中学生の様子の写真図書室では、犬童賢二さんから自然や植物について学びました。講話の後は、榎田林道や谷水薬師堂、高山などに行きました。

 

10月6日(木)

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 玄米パン
  • 牛乳
  • れんこん&ごぼうチップス
  • フルーツヨーグルト
  • ポトフ

今日は、フランスの家庭料理「ポトフ」です。牛肉やウインナーなどの肉類といっしょに、人参や玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、セロリなどの野菜をじっくり煮込んだ料理です。煮黒コショウやハーブなどの香辛料を入れて風味をつけフランスの味を簡単に楽しむことができます。


平成28年10月5日(水)

更新日:2016年10月5日

10月4日(火)

地域型サロン事業関係者研修交流会(高齢福祉課)
地域型サロン事業関係者研修交流会の様子の1枚目の写真

 ポッポー館で上・深田地区対象者をメインに開催されました。63名の参加者が、熊本地震で被災された講師から「サポーターの役割と災害時に生かされる地域力」と題した講話を聞きました。


地域型サロン事業関係者研修交流会の様子の2枚目の写真参加者からは、「貴重な話が聞けた!今後の地域での活動に役立てたい」などの感想がありました。


 

10月5日(水)

清水口腔ケア教室 (高齢福祉課)

口腔ケア教室の様子の1枚目の写真清水地区サロンで「口腔ケア教室」を行いました。  


           
口腔ケア教室の様子の2枚目の写真地域包括支援センターの林歯科衛生士を講師に「咀嚼力チェックガム」でかむ力の判定・唾液腺マッサージ・義歯の手入れ方法などを聞き、皆さん「よか話ば聞いたあ〜」ととても好評でした。


 


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • むぎごはん
  • 牛乳
  • さつまじる
  • さんまのかんろに
  • ちぐさあえ

「さつま汁」は、鹿児島県の郷土料理です。地鶏のだしでさつま芋や野菜を煮て、味噌で味をつけてあります。地鶏の旨味とさつま芋の甘味でおいしい味になっていますね。人吉球磨では、猪がとれるから「しし汁」、山菜がたくさんとれるから「山菜の煮しめ」が、美味しく料理されてきたのと同じように、鹿児島ではさつま芋がたくさん作られているから、「さつま汁」が生まれました。



平成28年10月4日(火)

更新日:2016年10月4日
かかし

田んぼに並んでいるかかしの写真上校区にある上杉さん(柳別府)の田んぼに立てられた「かかし」です。


クマモンのかかしの写真この田んぼで収穫した米の売上金は、東日本大震災で被災した東北地方に寄付をされているそうで、今年で6年目の取り組みだそうです。

 

今日のこんだて (給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳 
  • 鰯の蒲焼き
  • 汁ビーフン
  • ごぼうサラダ

10月4日は「いわしの日」です! 給食では「鰯の蒲焼き」にしました。鰯は、背中の青い「青魚」です。脳の働きをよくするDHA、血液をサラサラにするEPAがたくさん入っていて、とても健康的です。


平成28年10月3日(月)

更新日:2016年10月3日

10月2日(日)

深田小学校大運動会

運動会のグラウンドの様子の写真現在は年一回の運動会ですが、以前は春に小運動会が開催されていたため、その名残で大運動会として開催されています。


旗を持っている児童の様子の写真朝からとても暑い一日でしたが、児童たちは元気いっぱい競技に取り組んでいました。

 

菜の花プロジェクト

おかどめ幸福駅周辺の草払いの様子の1枚目の写真

あさぎり町青年団が「菜の花プロジェクト」の一環として、おかどめ幸福駅周辺の草払いを行いました!


おかどめ幸福駅周辺の草払いの様子の2枚目の写真次回は16日(日)の午前8時から、残りの草払いと菜の花の種まきを行いますので、参加できる方は商工観光課(0966-45-7220)までご連絡ください!

10月3日(月)

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • セルフおやこどん(むぎごはん)
  • 牛乳
  • (おやこどんのぐ)
  • ピーマンのこんぶあえ
  • だいがくいも

昆布和えにしたピーマンは、強い日差しからお肌を守る「ビタミンC」をたっぷり含む夏野菜です。大学芋にしたさつま芋は、お腹の掃除をする「食物繊維」の多い秋の食べ物です。これから食べ物も、夏のものから秋のものへと、季節とともに変わっていきます。


<< 前ページ 1234



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金