あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 1234


平成29年9月7日(木)

更新日:2017年9月7日

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • げんまいパン
  • 牛乳
  • ポトフ
  • かぼちゃフライ
  • フルーツポンチ


今日のデザートは「フルーツポンチ」です。くだものは、体の調子を整えるビタミンやミネラルが豊富で、甘味のもととなる果糖は、脳や体が活発に働くためのエネルギー源にもなります。朝ごはんに果物を食べることは、とても理にかなっていて「朝の果物は金」と昔から言われてきたそうです。秋には、なし、ぶどう、柿、りんごなどが出回るので、朝ごはんやデザートにとり入れていきましょう。

 


平成29年9月6日(水)

更新日:2017年9月6日

9月6日(水)

若っかもん健診 (健康推進課)

若っかもん健診の様子の写真若っかもん健診受診の方を対象に、毎年講話をさせていただいています。

テーマは「上手に減塩する習慣をつくろう〜生活習慣病にならないために今できること〜」です。今回は、尚絅大学の管理栄養士実習生2名も一緒に、「減塩のポイント」について話をしました。皆さん、熱心に耳を傾けておられました。


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • むぎごはん
  • 牛乳
  • ちゅうかふうコーンスープ
  • マーボーなす
  • やさいのカレーマヨネーズあえ

「早寝、早起き、朝ごはん」はできていますか?毎日を元気に過ごすためには、この生活リズムがとても大切です。早起きをすると早く眠たくなります。夜更かししがちな人は、早起きを心がけてみてください。

 


平成29年9月5日(火)

更新日:2017年9月5日

9月1日(金)

楽しみながらの防災研修会(総務課)

模擬体験の様子の写真上地区柳別府婦人会の自主研修として、避難所HUG(ハグ)という避難者の年齢・性別・国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを避難所を見立てた平面図に適切の配置していくものです。

避難所の出来事や対応をゲーム感覚で模擬体験をしました。


マップをみせながら説明をしている様子の写真「避難者の対応ってむずかしかね〜」

「地域の人と知り合っておくこと、地域のつながりは、大切ね〜。」と地区や婦人会の役割を実感することが出来ました。


 

9月5日(火)

熊野サロン認知症サポーター養成講座(高齢福祉課)

養成講座の様子の写真熊野サロンでは、講師に特老「あさぎりホーム」職員を迎え、認知症サポーター養成講座を開催しました。85歳以上の4人に1人が認知症に。

2名のスタッフによる寸劇では症状や対応の仕方などをわかりやすく披露。

また、食事・運動・睡眠・趣味活動が大切なことをお話ししていただきました。


集合写真21名の参加者は真剣に聞き入り、病院の受診方法などへの質問には、認知症かどうか疑わしい場合、専門病院ならずも、サポート医を受診するのも有効とのお話でした。

 お彼岸健康ウォーキングのコース確認(健康推進課)

お彼岸健康ウォーキングのコース確認の様子の写真

9月23日に開催する『お彼岸健康ウォーキング』に向けて、ふるさと案内人およびウォーキングスタッフでコースの確認を行いました。

写真は岡原地区の宮原観音前での様子です。

現在、申し込みを受け付けていますので、ぜひご参加ください。 

今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真



  • わかめごはん
  • 牛乳
  • かぼちゃのごまみそに
  • えびフライ
  • ピリカラきゅうり

「盆土産」というお話に「エビフライ」が出てきます。

出稼ぎに出ているお父さんが、エビフライのお土産を持って帰ってくるお話です。

保冷剤やクーラーボックスのない時代に、子どもたちのために、ドライアイスで冷凍エビフライが解けないように、長い時間電車で帰ってきて、子どもたちに2つずつ、自分とおばあちゃんは1つずつ、そのエビフライは忘れられない味となりました。 


平成29年9月4日(月)

更新日:2017年9月4日

9月3日(日)

須恵地区球技大会(教育課)

球技大会の様子の写真つつじケ丘学園を含む40チームが参加し、ビーチボールバレーとグランドゴルフの2競技で熱戦が繰り広げられました。


  • ビーチボールバレー
    41歳以上の部 1位 今村、40歳以下の部 1位 浜の上A
  • グランドゴルフ
    1位 覚井A



9月4日(月)

育児相談(健康推進課)

おもちゃ遊びの様子の写真毎月、第一月曜日は育児相談を実施しています。

 今日のテーマは『おもちゃ遊び』でした。

 保育士が作った手作りおもちゃで遊んだり、実際にお母さんが作ったりして過ごしました。


おもちゃ遊びをしている赤ちゃんの様子の写真


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • むぎごはん
  • 牛乳
  • ぐだくさんじる
  • ホキのうめマヨネーズやき
  • ひじきのいりに

今日は、ひじきの炒り煮を作りました。

ひじきは、鉄分、カルシウム、食物繊維などがとても多く、普段の食生活に取り入れたい食材の一つです。

今日のような煮物を作り置きしておけば、ご飯に合うおかずとして、朝ご飯の一品にすることができるので、日曜日に作って冷蔵庫に入れておくといいですね。


平成29年9月1日(金)

更新日:2017年9月1日
今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • むぎごはん
  • 牛乳
  • ピリ辛味噌汁
  • 魚の礒のかてんぷら
  • ごぼうの煮しめ

「煮しめ」という料理は、日本の食文化に欠かせないものです。主に根野菜を煮て、しっかり味を含ませてあります。お祭りごとや、おもてなしの席には、必ず作られる料理で、広いお皿にきれいに盛り付けられます。人吉球磨では、山の幸を生かした具材が特徴で、干した椎茸や竹の子、ぜんまいなどが使われることもあります。


<< 前ページ 1234



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金