あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 12345  次ページ >>


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2020年11月11日

令和2年11月11日(水)の献立11/11

 

  • 親子丼
  • 味噌マヨネーズあえ
  • 坐禅豆
  • 牛乳

 坐禅豆は、修行中のお坊さんが食べていたことから、この名前の由来があります。多くは黒豆で作られているようですが、大豆で作るこの坐禅豆は、熊本の郷土料理です。熊本では、「ざぜ豆」とも言われ、豆がしわしわでこりっとした固めの食感が特徴です。


「税に関する作品」(税務課)

更新日:2020年11月10日

税に関する作品



須恵文化ホールコミュニティホールで11月17日(火)午後5時まで、「税に関する作品」を展示しています。

児童の皆さんの作品をぜひご覧ください。
 


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2020年11月10日

令和2年11月10日(火)の献立11/10

 

  • むぎごはん
  • 豚肉の生姜焼き
  • なめこ汁
  • じゃこサラダ
  • 牛乳

 なめこは、秋から冬にかけて美味しいきのこです。なめこの特徴は、なんといっても「ぬめり」です。このぬめりには、のどや胃の粘膜を保護してくれる働きがあるので、なめこは風邪を予防するのに効果的な食べ物のひとつと言えます。風邪をひきやすいこの季節、なめこを食べて風邪を予防しましょう。


今日の学校給食(給食センター)

更新日:2020年11月9日

令和2年11月9日(月)の献立11/9

 

 

  • むぎごはん
  • 厚揚げの味噌がらめ
  • すまし汁
  • いんげんサラダ
  • 牛乳

 いんげんは隠元膳師というお坊さまが中国から持ってきたので、そのお坊さまの名前がそのまま付いたと伝えられています。若いさやのうちに採ったものを「さやいんげん」と言います。また、1年に3度採れることから、別名「三度豆」とも言われています。いんげんはビタミンAやカルシウムも多いのですが、特に食物繊維が多く含まれているので、お腹の調子を整えるのに効果的な食べ物です。今日は、一年中使用できる冷凍のいんげんと、あさぎり産の生のいんげんの2種類を使っています。


麓城跡の枯葉除去しました。

更新日:2020年11月6日

  麓城跡の紅葉を楽しみにされるお客様に快適に観覧していただくため、枯葉の除去作業をしました。

 木の枝や昨年の落ち葉で荒れていましたが、2時間の作業後はすっきりとした素敵な空間になりました。

 紅葉の見頃は11月中旬頃と思われます。

 谷水薬師から15分程度ですが、足元が緩んでいますので運動靴やスニーカーをおすすめします。

 

1

                      枯葉撤去前

 

    2

                      枯葉撤去後

 

   皆様のお越しをお待ちしております。

 

    
   

 

 


 


 


<< 前ページ 12345  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金