あさぎり町公式ウェブサイト

あさぎり町コンテンツ あさぎり町コンテンツ一覧を見る

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする

<< 前ページ 12345  次ページ >>


平成26年1月10日(金)

更新日:2014年1月10日

1月9日(木)

しゅんなめじょを作りました(須恵保育所)

しゅんなめじょを作る園児たちの写真しゅんなめじょとは、人吉球磨独特の行事で五穀豊穣と健康を祈願します。


園児たちが作ったしゅんなめじょの写真


1月10日(金)

もちつき(須恵保育所)

須恵小学校の5年生と一緒に餅つきする園児たちの写真須恵小学校の5年生と交流会をしました。


みんなで餅を食べる様子の写真


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 麦ご飯
  • 牛乳
  • 肉じゃが
  • 田作り
  • 野菜のカレーマヨネーズ和え

今日の給食には「田作り」を出しました。日本では、お正月におせち料理を食べる習慣があります。さまざまなおめでたい食べ物が重箱に詰められ、その料理一つひとつに願いが込められています。田作りは「豊作」を願って、黒豆は「まめに暮らせるように」、数の子は「子孫繁栄」など。今週の給食にも、「出世魚のブリ」や、「紅白なます」、「先の見通せるレンコン」を使いました。


平成26年1月9日(木)

更新日:2014年1月9日
 鐘ケ丘ホーム訪問(上第一保育所)

遊戯や歌を披露する園児たちの写真ひまわり組(4・5歳児)が鐘ケ丘ホームを訪問し、遊戯や歌を披露したり、手作りカレンダーをプレゼントしました!


入所者のみなさんにあいさつする園児たちの写真短い時間でしたが、おじいちゃん、おばあちゃん達と楽しいふれあいができました♪
「おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気でいてください!!」


今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 米粉パン
  • 牛乳
  • 肉団子と白菜スープ
  • ホウレン草とレンコンのサラダ
  • ぜんざい

 1月11日は、鏡開きの日です。お正月に飾っていた鏡餅を下げ、小さく割って、雑煮やぜんざいにして食べます。包丁で切ると、「縁を切る」ことにつながって縁起が悪いので、木槌などで割るように言われてきました。鏡開きにちなんで、今日の給食はぜんざいにしました。


平成26年1月8日(水)

更新日:2014年1月8日
 今日のこんだて(学校給食センター)

給食の写真


  • 七草ご飯
  • 牛乳
  • かき玉汁
  • ブリの照焼き
  • あげ入りなます

明けましておめでとうございます。今年も、安全でおいしく、栄養満点の給食づくりに頑張っていきたいと思います。今日は、1月7日の「七草がゆ」にちなんで「七草ご飯」にしました。「春の七草」は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの七つです。日本には、一年間健康でいられることを願って「七草がゆ」を食べる風習があります。


平成26年1月7日(火)

更新日:2014年1月7日
 予算査定(企画財政課)

予算査定中の事業担当者と財政担当者の写真昨日から平成26年度の当初予算査定が始まりました。
事業担当者と財政担当者で、来年度の予算編成について検討していきます。


 葉牡丹

葉牡丹の写真職員が町外活動時に植えた葉牡丹。
色づいた葉が出て紫色に染まっています。
成長が楽しみです!




<< 前ページ 12345  次ページ >>



投稿した月で探す


ライフイベントから探す

  • 妊娠・出産
  • 育児・子育て
  • 入学・入園
  • 引越し・住まい
  • 就職・離職
  • 結婚・離婚
  • 高齢者・介護
  • ご不幸

くらしの情報から探す

  • 暮らし・住まい
  • 健康・子育て
  • 環境・廃棄物
  • 福祉・年金
  • 消防・交通安全
  • 教育・学習
  • 産業・雇用
  • 税金