文字サイズの変更
[ホーム] > [今日のあさぎり町]
12345678 次ページ >>
球磨盆地が一望できる千望展望所にあづまやがありますが、そのベンチが古くなりボロボロになっていました。
今回、蓑田正行様(下永里)のご厚意で板と足用丸太をいただき、新しくベンチを作成しました。
板も分厚く非常に丈夫なベンチができました。千望展望所にお越しの際には休憩用に活用ください。
蓑田様大変ありがとうございました。
クリスマスバージョンだった駅前のイルミネーションを、本日よりお正月版に変更しました!
なかなか珍しい、鏡餅のデザインです。
点灯の様子をご覧になりたい方は、ぜひ足を運ばれてみてください♪
今年も、残すところあと4日となりました。2019年がみなさまにとって素晴らしい1年となりますように。
今日のあさぎり町は気温も下がり、しとしと雨が降っています。
くま川鉄道の中は、暖かな癒しの空間が広がっていました。
平成30年12月21日(金)の献立
今日は、2学期最後の給食です。給食がない冬休みは、牛乳や野菜を取らない人もいるようですが、成長期の子どもたちは、骨や脳細胞が休むことなく作られています。その材料となる栄養を取るように心がけてください。そして、よいお年をお迎えください。
平成30年12月20日(木)の献立
今日は、少し早いですがクリスマス献立です。デザートのケーキを自分で選ぶセレクト給食です。好きな味を選んだり、食物アレルギーがある人は原材料を見て決めたり、体重が気になる人はカロリーを見て決めたりしたと思います。自分に合う物を選ぶための知識を身に付けておくと、選ぶ時にとても便利ですね。
2025年の記事
2024年の記事
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事